こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
シャンプーの適温はよく37~38度とききますよね。
確かにこの温度が適度に汚れがとれて、頭皮に負担のかけない温度なんです。
熱い温度で流すと必要以上に頭皮の油分をとってしまいます。毎日家事や仕事で食器を洗う方なら分かるかと思いますが、手荒れのことを考えるとぬるま湯で洗いますよね!
それくらいシャンプーの温度には気をつけた方がいいです。

ではぬるま湯の37~38度ってどれくらいが目安でしょうか?元々温度設定ができるシャワーならいいのですが、それでも正確さにかけますよね、、
その目安のお話をさせて頂きます。
人の体温は平均して36.5度かと思います。ですのでシャワーの温度を腕の付け根に当ててみて、何となくぬるく感じると、
ぬるい=体温よりシャワーの温度が高いということになります。適温が37~38度なのでほんとに0.5~1.5度だけ高いことを考えると本当に少し温度を感じるくらいで大丈夫なんです。
熱くて気持ちいい温度になると42度位ではないでしょうか??それはさすがに頭皮に負担がかかってきます。
毎日の積み重ねのバスタイム。せっかくなら頭皮に優しいバスタイムにしませんか??
目次
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪


【神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。ブログでは主に情報発信、Twitter、Instagramはプライペートを主に載せています。