シャンプーは汚れを浮かすことをイメージしてください!
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。
【上の写真をクリック】《お名前》《日時》《メニュー》をご記入の上トーク画面より送信ください
シャンプーは汚れを浮かすことをイメージしてください!
シャンプーはほとんどの方が毎日するカテゴリーかと思います。
毎日するからこそ、クオリティーをあげていきたいですよね!
効果的なシャンプーをするためにも大切なのが、
(ゴシゴシ擦らないこと)
ゴシゴシ擦ってしまうと頭皮の表面が傷つき、カサカサとした頭皮になってしまいます。
大事なのは指の腹で優しくもみ洗い。
イメージ的には頭皮の表面の皮膚を指で優しく掴んで動かすイメージです。
優しく掴んで毛穴を動かすようなイメージで洗うと、汚れが浮いてきます。
その浮いてきた汚れをシャワーで綺麗に流すイメージですね!
優しくもみ洗いでも全然汚れはおちます。毎日続けると頭皮はふっくら弾力のある頭皮へと仕上がっていきます。
毎日するシャンプー。意識してみてください
この記事を書いたスタッフ

1982年生まれ。和歌山出身。美容学校卒業後、美容師・スパニストとしてヘアサロンに勤務。
2017年 神戸市にヘッドスパサロンgreenをオープン。
独自の理論から裏付けられる確かな技術と手法でたくさんの顧客から支持をうけている。ヘッドスパを通してココロとカラダを満たしながら、頭皮ケアを提供することに情熱を注いでいる。
サロンワーク外でも、ヘッドスパスクール、コンサルティングなど多岐にわたり活動している。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
ポンカンが届きました♪風邪予防対策完璧ですね!
2018/12/23こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。 … -
ブログ 美容
-
風邪予防にもなる舌の筋肉があるかを確認する方法
2021/01/18こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
ブログ
-
ピアノの演奏に感動しました(*´`)
2021/10/10Contents1 こんにちは、神戸三宮ヘッド …