寝苦しい夜ほど良質の睡眠をとるために気をつける5つのこと
こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenのタツタです。
お盆もすぎ、少しずつ暑さも和らいでくるかも!?と思いたい毎日ですが夜はやはり空調をつけないと寝苦しいですよね!!
睡眠をしっかりとらないと疲れを翌日に持ち越すだけでなく、皮膚のターンオーバーなども乱れやすくなるため頭皮、お肌にもよくありません。
ですので【睡眠】というのは意識してとりたいものです。
そこで良質な睡眠をとるために必要な【5つ】のことをまとめてみました。
【睡眠五感】
・視覚
・嗅覚
・触覚
・聴覚
・温熱感覚
の五つが大事になってきます。
視覚
寝るときは真っ暗がベスト!部屋着や寝室の色はやわらかなパステルカラーがいいといわれています。赤や黒などの強い色に比べ緊張を和らげることができます。
嗅覚
アロマの香りで副交感神経を優位にさせます。ラベンダー、ベルガモット、サンダルウッド、イランイラン、カモミールなどがオススメ!でも自分の好きな香りにしてください。
聴覚
寝る時に音がないと寝れない時は、リラックスの出来る音楽を!クラシック(とくにモーツァルトが睡眠に適しているらしいです)やオルゴール、ヒーリング系などがおすすめです。
触覚
睡眠上手は寝返り上手。寝返りをうちやすいパジャマが大切です。モコモコ素材などは寝返りを打ちにくくするのであまり向いていません。なるべく摩擦がおこらないような生地がいいですね!シルクやコットンがおすすめです!!
温熱感覚
寝る時の最適な温度が33℃前後、湿度50%が理想とよばれています。その環境をつくれる掛け布団、冷暖房が大事ですね!
寝る環境を整えることが毎日のコンディションを整える秘訣になります。
どうしても寝ても疲れが取れない、寝つきが浅いという方は、【脳が疲れている】のかもしれません。
そういう時はヘッドスパで脳の疲れを癒してください!!
ヘッドスパをすると寝つきがよく、熟睡出来ますよ!!
そのお手伝いをgreenでさせて頂きます。
是非お待ちしております♪
ヘッドスパ施術中はお電話に出れない場合がございます。後ほどこちらから掛け直させていただきます。ご予約ご相談はLINEからも承っています。お気軽にお問い合わせください♪
その他のおすすめ記事
-
美容
-
四季を過ごした頭皮は今年中にケアしましょう
2024/11/21日本には四季があります。 四季があるからこそ季節の移り変わり … -
ブログ 美容
-
植物と同じで新しい新芽を大切に育てましょう
2021/04/26こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 … -
美容
-
美容院とヘッドスパサロンgreen併用で髪のコンディションを上げていきましょう!
2021/04/04こんにちは、神戸三宮ヘッドスパサロンgreenの立田です。 …